
[bsa_pro_ad_space id=4]
Künker社、ドイツ オスナブリュック
オークション 358–359
2022年1月26日
2022年1月26日にKünker社はそのオークション358及びオークション359を開催します。これらのオークションは主に最高品質のコインで構成されています。ハイライトの一つは、ドイツのターラー銀貨及び数枚の珍しい「ブラクテアト」と呼ばれる薄型のコインが含まれている「Köhlmoos(ケールモース)」コレクションです。収集家のアネマリーとゲルト・ケールモース夫妻は、そのコレクションの質の高さでコイン通の間でよく知られています。
1 of 10

ロット番号151:パーダーボルン/司教区 フェルディナント・ヴィン・バイエルン(1618–1650年) 1620年のライヒスターラー銀貨 ブラーケル 極めて珍しい 市場に出ている唯一の一枚 極美品 落札予想価格:50,000ユーロ

ロット番号182:ザクセン 賢明公フリードリヒ3世、アルブレヒト及びヨハン(1486–1500年) 鋳造年刻印なしのターラー銀貨 初めてのクラップミュッツェンターラー とても珍しい 美品 落札予想価格:20,000ユーロ
オークション359には、二つのコレクションと多くの高級の単品が出品されています。一つ目のコレクションはロット数が63あるバイエルンの金貨で、その中には童話王ルートヴィヒ2世等の珍品が含まれています。童話王のコインについては、別記事で詳しく説明しております。
二つ目のコレクションはフリードリヒ・ポプケンによって出品されており、ブラウンシュヴァイクにおいて一般的だった数ターラーの重さのコイン、レーザー硬貨を含んでいます。
1 of 6

ロット番号304:バイエルン マクシミリアン1世(1589–1651年) 1627年の6ドゥカート金貨 ミュンヘン 鋳造に半ライヒスターラー銀貨の鋳型を使用 極めて珍しい 私人保有にある2つ目のもの 極美品 落札予想価格:25,000ユーロ

ロット番号312:バイエルン マクシミリアン二世エマヌエル(1679–1726年) 鋳造年刻印なしの5ドゥカート金貨(1685年鋳造) ミュンヘン オーストリアのレオポルト1世の娘であるマリア・アントニアとの初めての結婚のためのバイエルン領邦等族からの贈り物 極美品/極美品から未使用品 落札予想価格:15,000ユーロ

ロット番号339:バイエルン マクシミリアン1世(4世)ヨゼフ(1799–1806–1825年) 鋳造に1/2シュールプライスターラー銀貨の鋳型を使った鋳造年刻印なしの5ドゥカートの価値の金貨(1837年鋳造) 極めて珍しい ほぼ未使用品 落札予想価格:30,000ユーロ
カタログ359にはその他に、様々なコレクションから集められた世界中の重厚な金貨も含まれています。
1 of 9

ロット番号450:ブラウンシュヴァイク=リューネブルク=ツェレ クリスティアン(1611–1633年) 鋳造年刻印なしの20ドゥカートの価値の金製レーザ硬貨(1611–1633年鋳造) ヴィンゼン 極めて珍しい おそらく唯一無二 NGC AU55 ほぼ極美品 落札予想価格:300,000ユーロ

ロット番号550:ザクセン ヨハン・ゲオルク1世(1615–1656年) 1627年の18ドゥカート金貨 ドレスデン 鋳造に二重ライヒスターラー銀貨の鋳型を使用 知られている唯一の一枚 表面に数字「XVIII」の刻み込みあり 良い極美品 落札予想価格:125,000ユーロ

ロット番号625:神聖ローマ帝国 フェルディナント3世(1625–1637–1657年) 1657年の10ドゥカート金貨 ヴロツワフ 極めて珍しい NGC MS62 極美品から未使用品 落札予想価格:150,000ユーロ

ロット番号671:フランス ルイ13世(1610–1643年) 1640年の8ルイ・ドール金貨(Huit louis d’or à la tête laurée) パリ NGC AU50 極めて珍しい ほぼ極美品 落札予想価格:100,000ユーロ
Künker社のお問い合わせ先
Künker, Nobbenburger Straße 4a, 49076 Osnabrück, Germany (オスナブリュック ドイツ)
電話番号: ++49 / 541 / 9620202 ファックス:++49 / 541 / 9620022 電子メール:service@kuenker.de